三重県経営者協会女性懇話会との合同研修会
- 時 間
- 15:00〜16:00
- 場 所
- 津商工会館5階会議室及びオンライン
- 参加者
- 三重県経営者協会女性懇話会…9名 津商工会議所女性会……………24名 計33名(オンライン参加者含む)
研修会 テーマ:「働き方改革への取り組みについて」 ~同一労働同一賃金が中小企業に令和3年4月1日より適用~ 講 師:社会保険労務士オフィス達喜 代表 特定社会保険労務士 菊池 たつき氏 働き方改革の取り組みにより、働きたいと思う魅力的な会社に変わることで採用力が上がり継続雇用にもつながる事で雇用確保が出来るとともに雇用コスト削減となり、会社に大きなメリットがあると知りました。また、働き方の価値観・ハラスメントの受け取り方に世代間ギャップがある事を念頭に置いて社内で働き方改革に取り組む事の必要性を再認識いたしました。 「同一労働同一賃金」対応の手順は下記の通り 1. 社内の状況把握 2. 雇用形態の違いによる待遇差とその根拠の確認 3. 明確な理由がない待遇差の改善 とても分かりやすく、実践につなげられる内容でした。 このような勉強の機会を頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。 報告者 山岡 智美